児童募集
オカリナ新1年生募集チラシ
オカリナ新1年生募集チラシ、現在作成中!
9月10日(土)に入室説明会を開催する予定ですので、是非ご参加ください。
見学・相談
施設の見学や相談は随時受け付けしています。
ご希望の方は電話やメール等でお気軽にお問い合わせください。
入室申込み
2023年度新1年生の入室説明会を以下の日程で行います。
日時:2022年9月10日(土)16:00~17:30
場所:学童ほいく「オカリナ」
※資料の準備がありますので、参加予定の方は9月8日(木)までに電話やメール等でご連絡ください。
なお、2023年度就学予定の方が対象ですので、年中・年少の方はご遠慮いただいています。
注意事項
- 2023年度新1年生の入室申し込み受付開始は、2022年9月17日(土)です。
(申し込み用紙などは、説明会の時にお配りします。)
第一次申し込み締め切りを2022年9月21日(水)とします。
(この時点で定員いっぱいになりましたら、その後の受付をしません。) - 第一次締め切りの9月21日(水)までに受け入れ人数を超える申し込みがあった場合、以下のことを考慮して選考します。
- 新1年生説明会に参加された方を優先します。
- 申込書の着順を考慮します。
ただし、9月17日(土)に到着したものについては同じ扱いとします。 - オカリナに兄弟が通っている、または通っていた子を優先します。
(将来的には、オカリナに通っていた子の子どもも優先します。) - 留守の要件を比較します。(保護者の就労日、就労時間。同居家族の有無など。)
- お休みが少ない子、基本的に6年生までの在籍を希望している方を優先します。
(習い事等で決まった休みがある場合、数年内に転居予定がある方や、私立中受験などのために途中での退室を想定している方は、その旨を申込書に記入ください。) - 近隣小学校の子を優先します。
- その他
※説明会に多数の方がいらっしゃった場合、予備的なクジをひいていただく場合があります。
※ステラタイム利用の有無は選考には関係ありません。また、申し訳ありませんが、個別の 選考事由等についてはお答えできませんのでご了承ください。 - 入室の決定につきましては、2022年10月5日(水)までにお知らせします。
アンサンブル会費(保育料)について
会費(一か月)
1年生~6年生 30,000円(二人の場合は55,000円)
会費には、毎日のおやつ代・教材費・長期休校時のオカリナランチ(週2回)の費用・夏期キャンプ費用・高学年旅行費用・合宿、クリスマス会等の行事費用・交通費を除く遠足費用・保険料・日本の学童ほいく誌代などが含まれています。
(基本的に別途徴収はありませんが、新型コロナ感染症対策で、バスをチャーターするような場合はバス代を徴収する時があります。)
月~金は18時半、土曜日は17時半まで同じ金額です。
※ステラタイム費用(月・火・水・木・金、18時半~19時15分の延長保育)
一か月2,000円(二人以上の場合は一人1,500円)、スポット利用は一回一世帯500円
兄弟割引
オカリナでは、兄弟割引制度を導入しています。
二人目は、月5,000円割引になります。
入室申し込み金、年会費
入室申し込み金は児童一人あたり20,000円です(二人目以降は10,000円) 。
また、年会費という設定はありませんが、会員には「オカリナ基金」(会員は原則として年10,000円)への参加をお願いしています。(ご家庭の状況に合わせて賛助をお願いします。)
その他お問い合わせは、お電話(044-755-8843)または、こちらまで
一年生の生活(入室を検討されているみなさまへ)
もうすぐ入学。ランドセル姿が楽しみですね。1年生は、入学式翌日から2.3日間は午前中で下校、以降は4時間授業か5時間授業です。4時間の日は1時過ぎに、5時間の日は2時過ぎに学校が終わりますから、保護者が昼間勤めている子には、学校と家との間に、親が仕事から帰るまでの居場所が必要です。(その放課後は、夏休みなども含めれば、学校で過ごす時間より約500時間も長いのです!)
「保育園生活から小学校生活へ」と大人が言うのは簡単ですが、当の子どもたちにとっては、それまでと全く別な日々の始まり、まさに生活の激変の中にいます。緊張もすれば不安にもなるものです。オカリナは、そんな1年生たちが毎日帰ってきて、ゆったりと笑顔で生活できる場所です。子どもの放課後に安心と安全が保障されていれば、保護者も子どもを心配せずに働けます。同じ園からの友だちがいなくても大丈夫。すぐに仲良しができますよ。
参考:出身保育園・幼稚園
オカリナには、以下の保育園からのお友達が通っています。
|
|
|
オカリナの日常

時に厳しく、時に優しく、何より子どもたちの健やかな成長を願いつつ愛情豊かに子どもたちを指導してくれる指導員を紹介します。

みよママが作ってくれるおやつは本当においしいです。子どもたちでクッキングするのも楽しいですよ。

オカリナのイベントは楽しいことがいっぱい!1年間のイベントを紹介します。